電話予約 電話予約
内視鏡検査 内視鏡検査

お役立ちコラム

お役立ちコラム

内臓の状態が一目でわかるエコー検査とは?

体の内側を確認する場合は、レントゲンやCTを用いたり、実際の映像を内視鏡で確認したりと、さまざまな方法があります。

当クリニックでは、内視鏡検査と合わせて超音波検査(エコー検査)にも対応しています。

エコー検査は、お腹の表面に超音波を発信する「プローブ」という機械を当てて、内臓に反射して返ってくる超音波を元に内臓の状態を画像として映し出すというものです。

胃や腸など各器官の検査をはじめ、妊婦健診で赤ちゃんの様子を見るときにも活用するなど、目的に応じてさまざまな使い方ができます。

 

肝胆膵内科ではエコー検査にも注力しています

当クリニックでは、肝臓に何らかの異常がある場合や、病気が疑われる場合、より詳細な検査が必要と判断された場合などに腹部エコー検査を行っています。

腹部エコー検査では、肝臓に肝硬変という症状がみられないかを確認したり、肝腫瘍の有無を調べたり、胆のう・胆管の状態確認、すい臓の評価も同時に行うことができます。

また、その結果によってCT検査やMRI検査などの追加精密検査が必要かどうかも判断します。

私たちは、一つひとつの検査を丁寧に行うことが、患者さんの健康を守ることにつながると考えています。

また、患者さんが抱く「こういう症状があって、こういう病気だったらどうしよう」といったご不安を払拭するためにも、さまざまな検査を用いて分かりやすく結果をお話できるように努めています。

 

エコー検査は患者さんに負担のない検査方法です

エコー検査は基本的に15分~30分ほどで行うことが多いため、長時間の検査が負担になる患者さんにも無理なく受けていただけます。

検査方法は、検査用のゼリーを確認したい箇所全体に塗りながら、プローブという機械を当てて体内を観察していくというものです。映像は影のような状態で映されます。

観察する部位によって「大きく息を吸ってください」「そのまま息を止めてください」と患者さんの協力を仰ぐことがありますが、それ以外の負担はありません。

場合によってはお食事を控えた状態で検査を受けていただくケースもありますが、痛みや苦痛が伴うことはありませんので、お子さんやご年配の方もご安心ください。
もちろん、事前の入院や麻酔を用いるような処置も不要です。

 

エコー検査で発見できる病気はいろいろあります

エコー検査は、肝臓や胃、腸、腎臓など、体のさまざまな部分の状態を確認することができます。

肝臓、腎臓、膵臓、胆嚢、脾臓など各器官で腫瘍性の病気のリスクは認められないか、脂肪肝や胆嚢ポリープ、胆石などの問題は起こっていないかなど、患者さんの状態によってあらゆる病気の検査を行います。

エコー検査では、臓器の健康状態はもちろん、大きさや形、体を巡る血流までも詳細な情報が得られます。

 

エコー検査を含む健康診断もしみずクリニックにお任せください

からだを健康な状態で維持していくということは、まず自分の体について知っておくことが必要不可欠と言えるでしょう。

そのためには、あらゆる検査方法を用いて体の状態を調べることが大切です。

内視鏡検査やエコー検査、レントゲン、CTなど、現在の医療はさまざまな設備が整っています。

各種健康診断、定期健診では、これらの技術を駆使して患者さんの健康状態を隅々まで確認していきます。

必要に応じて追加の検査を行ったり、より詳細に病変の状態を確認したりしながら、患者さんの不安軽減にも努めていきます。

しみずクリニックでは、受診された方の精密検査はもちろん、各種健康診断にも取り組んでまいりますので「ちょっと気になることがある」「健康診断を受けておきたい」程度でも、お気軽にご相談ください。

 

医院情報

「何でも相談できる場所として、あなたの町のかかりつけ医を目指します」

「しみずクリニック」は、前院長の時代から、地域の皆さんの健康を守るお手伝いをしてきました。

総合的な内科診療、消化器の不調、肝臓や胆のう、すい臓の病気を診る肝胆膵内科、お子さんのための小児科や予防接種、そして各種検診や健康診断まで、幅広い診療を行っています。

場所は福岡市南区大橋4丁目
西鉄大牟田線「大橋駅」から徒歩で通えるクリニックです。

家族で通えるクリニックを探している方は、ぜひ『しみずクリニック』へお越しください。

◆クリニック名
しみずクリニック
◆所在地
〒815-0033
福岡県福岡市南区大橋4丁目9-16

電話番号 092-562-0075
お気軽にお電話にてご相談ください♪

               

〒815-0033 福岡県福岡市南区大橋4丁目9-16

診療内容
診療時間 日・祝
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:木曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日
受付時間:午前9:00〜12:00まで/午後14:00〜17:00まで