電話予約 電話予約
LINE予約 LINE追加(予約)
内視鏡検査 内視鏡検査

睡眠時無呼吸症候群(SAS)検査について

 

みなさんはぐっすり眠れていますか?

いびきや眠気、なんとなく続く疲れ。
それは「睡眠の質」が落ちているサインかもしれません。
睡眠時無呼吸症候群(SAS)は、放っておくと生活習慣病や心臓病のリスクにつながることも。
当院では、ご自宅で受けられる簡単な検査を行っています。まずは、あなたの眠りを知ることから始めてみませんか?
LINE相談・検査予約

睡眠時無呼吸症候群(SAS)とは?

あなたの眠り、呼吸できていますか? 睡眠時無呼吸症候群(SAS)は、眠っている間に何度も呼吸が止まってしまう病気です。
自分では気づきにくいですが、体は酸素不足の状態が続き、深い眠りが妨げられています。
その結果…
– 日中の強い眠気
– 集中力の低下
– 頭痛や倦怠感
– 高血圧・心疾患・糖尿病の悪化 といった問題が起きることもあります。

セルフチェック

もしかして?と思ったら、以下の項目をチェックしてみてください

  • いびきが大きい、または止まっていると言われたことがある
  • 朝起きたとき、頭が重い・だるさが残る
  • 昼間に強い眠気を感じる
  • 夜中に何度も目が覚める
  • 高血圧、糖尿病などを指摘されたことがある
  • 睡眠時間は足りているのに疲れが取れない
  • 首回りが太い、またはメタボ体型

上記、2つ以上あてはまる方は、一度検査をおすすめします。

 
 

ご自宅でできるSAS検査の流れ

Step 1:医師とのご相談(対面またはオンライン)

まずはお気軽にご相談ください。

睡眠時無呼吸症候群(SAS)が疑われる場合、症状や生活習慣について詳しく伺います。 当院では、対面診療に加えて、オンライン診療にも対応。 お忙しい方や遠方にお住まいの方でも、スマートフォンやパソコンを通じて気軽にご相談いただけます。 「いびきがひどい」「日中に強い眠気を感じる」「朝起きたときに疲れが取れない」など、気になる症状があれば、まずは一度ご相談ください。

Step 2:ご自宅で 1泊の睡眠検査

在宅でできる簡単な睡眠検査を実施します。

医師の判断により、ご自宅で行える1泊の睡眠検査(簡易検査)をご案内します。 鼻孔に取り付ける気流センサーや、指先に装着するパルスオキシメーター、胸の動きを測定するセンサーなどを使用して、普段どおりの環境で眠りながら、就寝中の呼吸状態を記録します。 ※簡易検査の結果や自覚症状、合併症の有無によっては、確定診断のために精密検査(PSG)が必要となる場合があります。

Step 3:結果のご説明と今後のご提案

検査結果に基づき、最適な治療方法をご提案します。

検査結果が出た後は、医師より結果をわかりやすくご説明します。 もし睡眠時無呼吸症候群(SAS)と診断された場合は、CPAP療法(持続陽圧呼吸療法)、マウスピース治療、または生活習慣の改善指導など、症状やライフスタイルに合わせた治療法をご提案。 通院回数は最小限に抑えられるため、仕事や家庭で忙しい方でも安心して治療を続けられます。

治療について

睡眠時無呼吸症候群(SAS)の診断後も安心。あなたの快適な眠りをサポートします

「しっかり眠れるようになると、毎日の生活が驚くほど変わります。」 睡眠は心身の健康を支える大切な要素です。もし検査の結果、睡眠時無呼吸症候群(SAS)と診断された場合もご安心ください。 当院では、患者さま一人ひとりの症状に合わせた最適な治療方法をご提案しています。 具体的には、CPAP療法(持続陽圧呼吸療法)による気道の確保、就寝時に使用するマウスピース治療、さらに体重管理や禁煙、飲酒制限などの生活習慣改善指導を組み合わせ、無理なく症状の改善を目指します。 早期に治療を始めることで、日中の眠気や集中力低下、高血圧・心疾患などのリスクも大きく減らすことが可能です。 睡眠の質を向上させ、健康な毎日を取り戻しましょう。 「もしかして…」と思ったら、まずはお気軽にご相談ください。 睡眠時無呼吸症候群(SAS)の専門的な検査と治療で、あなたの快適な睡眠をサポートします。

体験談・患者様の声

①「ずっと“疲れが取れない体質”だと思っていましたが、検査を受けて改善しました。」
②「いびきが止まり、家族の睡眠も守れました。」
※上記は個人の感想であり、すべての方に同じ効果を保証するものではありません。

よくあるご質問

  • Q. 検査は痛くありませんか?
⇨ 痛みはありません。
  • Q. 自宅で本当に正確な検査ができますか?
⇨ はい。医療機器を使い、専門医が解析します。
  • Q. 治療は一生続けないといけないのですか?
⇨ 個別に異なります。医師がご説明します。

費用について

簡易検査費用の目安(保険3割負担)
約3,000〜5,000円前後
※初診料・再診料含め変動あり ※自費希望の方も対応可能です(お問い合わせください)

ご相談・ご予約

まずは、眠りのことをご相談ください。

092-562-0075

LINE相談・検査予約
               

〒815-0033 福岡県福岡市南区大橋4丁目9-16

診療内容
診療時間 日・祝
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:木曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日
受付時間:午前9:00〜12:00まで/午後14:00〜17:00まで