電話予約 電話予約
LINE予約 LINE追加(予約)
内視鏡検査 内視鏡検査

お役立ちコラム

お役立ちコラム

福岡市南区でプラセンタ注射を受ける|プラセンタ注射の美容効果とは?エイジングケアにおすすめの理由

「肌のハリがなくなった」「最近疲れやすい」と感じることはありませんか?
そんなお悩みを抱える方に人気なのが、プラセンタ注射です。
この記事では、プラセンタ注射の効果やメリットについて、わかりやすく解説します。

【プラセンタ注射とは?】

プラセンタとは、胎盤から抽出された成分のこと。
胎盤には、赤ちゃんを育てるために必要な豊富な栄養素(成長因子・アミノ酸・ビタミンなど)が含まれています。

この胎盤エキスを利用したプラセンタ注射は、美容や健康のために多くの方が取り入れている治療法です。
厚生労働省にも承認されており、安全性が高いことも特徴です。

【プラセンタ注射はこんな美容効果が期待できます】

■① 肌のハリ・弾力アップ

プラセンタに含まれる成長因子が、肌のターンオーバー(生まれ変わり)を促進。コラーゲンの生成もサポートするため、肌のハリや弾力がアップします。

■② シミ・くすみ改善

美白効果が期待できるビタミンやアミノ酸が豊富。プラセンタ注射を続けることで、シミやくすみの改善にもつながります。

■③アンチエイジング効果

抗酸化作用により、老化の原因である活性酸素の発生を抑制。しわ・たるみ予防にも効果的です。

【〜プラセンタ注射の健康効果〜】

プラセンタ注射は、美容だけでなく健康面にも大きなメリットがあります。

◯更年期障害の症状(ほてり・イライラ・疲労感)改善

◯ 免疫力の向上

◯肝機能のサポート

◯疲労回復

特に更年期症状に悩む女性にとって、プラセンタ注射は心強い味方となります。

■プラセンタ注射の頻度・受け方

効果を実感するためには、最初は週 1〜2 回の注射が推奨されます。
その後、症状が安定してきたら月 1 回ペースでも十分に効果を維持できる方が多いです。
治療は短時間(5分程度)で終わり、日常生活に支障をきたしません。

■注意点・副作用について

まれに以下の副作用が起こることがあります。

◯ 注射部位の腫れや赤み
◯アレルギー反応(非常にまれ)

また、プラセンタ注射を受けた場合、献血ができなくなる点にも注意が必要です。治療を始める前に、医師としっかり相談しておきましょう。

【まとめ|体の内側から整えるという選択】

プラセンタ注射は、美肌・エイジングケア・健康サポートをバランスよくかなえる自由診療「最近疲れやすい」「肌のハリを取り戻したい」など肌や体調の小さな変化に気づいた、そんな方にぴったりの選択肢といえるでしょう。
福岡市南区の「しみずクリニック」では、安全で効果的なプラセンタ注射を提供しています。
実際に施術を受けた方の多くが満足しています。少しでも興味のある方は、ぜひお気軽にご相談ください。
肌や体調の小さな変化に気づいたときこそ、自分をいたわるタイミングかもしれません。

また、しみずクリニック(福岡市南区)では、医師による丁寧なカウンセリングを行いながら、無理のない治療プランをご提案しています。
お気軽にご相談ください。

副作用・注意点について

注射部位の赤みや晴れ(まれに)
ごく稀なアレルギー反応
献血制限(プラセンタ注射後は献血ができなくなります)

体調に合わせて医師が適切に判断いたしますので、初めての方も安心してご相談ください。

=======================================

この記事の監修者

医療法人 しみずクリニック
院長 清水 聡孝(日本内科学会 総合内科専門医/日本消化器病学会/消化器病専門医/日本消化器内視鏡学会/消化器内視鏡専門医/日本肝臓学会/肝臓専門医/日本歯周病学会認定医)

胃カメラ・大腸カメラ検査といった内視鏡検査だけでなく、総合的な内科の診療、消化器の不調、肝臓・胆のう・すい臓の病気を診る肝胆膵内科、小さなお子様への診療・予防接種、各種検診・健康診断と幅広い診療を行っています。

               

〒815-0033 福岡県福岡市南区大橋4丁目9-16

診療内容
診療時間 日・祝
9:00~13:00
14:30~18:00

休診日:木曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日
受付時間:午前9:00〜12:00まで/午後14:00〜17:00まで